土屋つかさの技術ブログは今か無しか

土屋つかさが主にプログラミングについて語るブログです。

Unityセーブデータ実装3原則【2019】

Unityでローカルにセーブデータファイルを保存したい時に、毎回やり方を失念してしまい、「あれ? どこに保存すればいいんだっけ? APIは何を使うんだっけ?」となってネットを漁ることになり非効率なので、また忘れても大丈夫なように、ここに「Unityセ…

Vue.jsを理解するシリーズ

ここ最近Vue.jsでの開発を延々しています。最後にJavaScriptをまともに勉強したのがRuby on rails用のCoffee Scriptな物で、Node.jsベースのモダンなWeb開発のスタイルがさっぱりわかりませんでした。一か月くらい浦島太郎状態が続いて、最近になってようや…

UnityTips 2019.1にプロジェクトを移行した時に出たエラーと対応処理

Unity2018.2で開発していたプロジェクトを2019.1で開くと「TextMeshProがどうたら(ちゃんと読んでない)」というエラーが大量に出て実行できなくなりました。これ、前にも起きてその時は色々操作してたらなんとかなったんですが、正しい解決方法を確認した…

Unityシェーダープログラミングの教科書3 ライティング&GI(大域照明)解説編

告知です。新刊同人誌「Unityシェーダープログラミングの教科書3 ライティング&GI(大域照明)解説編」のPDF版を、BOOTHさんに登録しました。 s-games.booth.pm また、本書の物理書籍版を、4月14日(日)に池袋で開催される技術書典6で頒布…

"unity シェーダー"で土屋のシェーダー本にリーチしないのが悔しい

悔しいのでエントリ名にしました。本文とは関係ありません。 シェーダー本3の作業が佳境に入っていましてブログを書く余裕がありません。小ネタを幾つかまとめて。 ハマりポイント:VisualStudioのアップデート Unity2018.3でちょっとしたC#コードをビルド…

#unity 2018.2と2018.3でLightingウィンドウのタブ切り替えボタンの仕様が変わってる

小ネタ。タイトル通り。シェーダー本3用にUIをスクショしている時に気づきました(マジかよ)。 2018.2まではこちら。ライトマップが、RealtimeもBakedもGlobal Mapsのタブに表示され、Object Mapsには選択中のオブジェクトの情報が表示されます。 2018.3…

#unity ShadowmaskモードとDistance Shadowmaskモードの違いについて

はじめに 現在、技術書典6に向けてシェーダー本の第3巻を執筆中です。当初の予定では、第3巻は「ライティング&GI(大域照明)編」と題して、Unityライティングシステムの解説と、エディタ上の各パラメータをシェーダーコード上で使用する方法について…